2019年3月5日火曜日

一つ一つのことを積み上げて

3月5日(火) 全校朝会 職員劇 「三匹の子ブタ」


 本日の全校朝会は、3年生が参加する最後の朝会です。この後の職員劇をよく見てもらうため、本日は3年生が最前列に整列しました。
 まず、いつも通り、大きな声でさわやかに、みんなで校歌を歌いました。  









 続いて、賞状伝達を行い、書道・英語検定・バスケットボールの大会と、日ごろの努力により成果をあげた生徒へ、賞状を手渡しました。そして、みんなでその健闘を称えました。












 続いて、職員が協力して劇を行い、これから卒業そして新たな生活を送る3年生を激励しました。
 劇は「三匹の子ブタ」、母ブタ役、子ブタ役、オオカミ役と分担して職員が演じ、お話を進めていきました。





 三匹の子ブタの生き方から、「これから先の人生も、今までの学校生活と同じく、何事も一つ一つ積み上げて努力することが大切なこと」、そして「周りの人と仲良く過ごし、充実した人生を送ること」をメッセージとして、3年生に送りました。





 明日・明後日は、公立高校入試。これまで3年間、蓄えてきた学力を発揮して、平常心で入試に臨んでほしいと思います。
 3年生の皆さん、頑張れ!

2019年2月26日火曜日

2年修学旅行3日目、多くのことを学んだ修学旅行でした。

2月26日(火) 2年 修学旅行 3日目 最終日 (その20)


 2月24日(日)から本日まで、3日間の修学旅行を終え、午後7時50分、2年生は無事に全員、平林中学校へ戻りました。
 生徒の顔は、笑顔であふれていました。たくさんのことを学び、たくさんの思い出をみんなでつくってきたことが分かります。








 世話していただいた旅行社の方に、みんなでお礼を述べ、実行委員の生徒にも感謝の気持ちを伝えました。











 天候にも恵まれ、計画していた見学先をすべて回り、充実した修学旅行となりました。生徒は、これから学んできたことをまとめ、これからの学校生活に生かしていきます。

(修学旅行に関するブログの更新は、これで終了します。)

2年修学旅行3日目、予定通り平林中へ到着します。

2月26日(火) 2年 修学旅行 3日目 最終日 (その19)


 生徒は、東京駅から新幹線に乗り、午後6時48分、新潟駅に到着しました。
 午後7時、新潟駅をバスで出発しますので、午後8時10分頃には、生徒は平林中学校へ戻る予定です。保護者の皆様、生徒のお迎えをお願いいたします。
 明日は、2月24日(日)の振替休業日となります。生徒の皆さん、ゆっくりと休み、修学旅行の疲れをとって、2月28日(木)、元気に登校してください。
 

2年修学旅行3日目、これから平林中へ帰ります。

2月26日(火) 2年 修学旅行 3日目 (その18)


 午後3時、生徒はディズニーシーを思う存分に楽しみ、集合場所へ集まりました。たくさんの思い出とお土産とともに、これから平林中へ帰ります。
 午後3時15分、ディズニーシーをバスで出発し、東京駅へ移動します。
 午後4時40分、東京駅を出発します。
 午後7時、新潟駅から平林中へバスで移動します。
 午後8時10分には、平林中へ到着する予定です。
 帰りの時間が変更になる場合、このブログでお知らせします。

2年修学旅行3日目、ディズニーシーで楽しんでいます。

2月26日(火) 2年 修学旅行 3日目 (その17)



 生徒は、ディズニーシーで楽しんでいます。



 (デイジーです)

 



  (パフォーマンスです)





                  (タワーオブテラーです)





 仲間といっしょに、楽しんでいます。たくさんの思い出をつくってほしいと思います。

2年修学旅行3日目、ディズニーシーへ入場しました。

2月26日(火) 2年 修学旅行 3日目 (その16)



 午前8時40分、ディズニーシーへ到着しました。午前9時、生徒はチケットを受け取り、グループごとに入場していきました。





 アトラクションに乗ったりお土産を買ったりして、思い出をたくさんつくることでしょう。これから午後3時まで、大いに楽しんできてください。

2年修学旅行3日目、ディズニーシーへ向かっています。

2月26日(火) 2年 修学旅行 3日目 (その15)

午前8時、2泊したホテルを後にし、バスでディズニーシーに向けて出発しました。 バスは臨海部の葛西付近を通り、もうすぐです。









 移動中のバスでは、半数くらいの生徒が眠っています。疲れが出たのでしょうか。次のディズニーシーに備えます。